furusato - 郷

ポジティブだけど繊細。ちょっと変わってるけどあったかい。

プチハッピープチブルー(つぶやき)

おかえりなさい

 

今日は朝から、とある試験に行ってきました。

なんと63%正解で合格のところ

得点率61%で残念ながら不合格…

 

残念…

 

でも、帰りにスタバで大好きなソイラテを買ってきました。

それもギフトカードで!

 

ちょっと回復(^^)

 

最近調子よかったからなぁ

調子に乗るなってことなんだろうなぁ

集中力も散漫だったしなぁ

 

悔しいけどなんだか納得できちゃう結果

 

今日は落ち込むだけ落ち込んで

また明日から切り替えて頑張ろうと思います。

 

そんな日もある!

では、また

ゼスプリさんのCM(つぶやき)

おかえりなさい

 

テレビを持たず、

あまりドラマも映画も見ないわたしが

久々にハマっているドラマ「海のはじまり」

 

ドラマの内容に関しては色々考えることがあるのですが、一旦それは置いといて…

 

そのドラマの間に流れるゼスプリさんのコマーシャルが栄養士的にすごく印象的で笑

 

その内容はざっくりまとめると

40%近くの人が栄養不足です。

まずは朝ごはんを食べることから始めましょう。

というもの

 

朝ごはん食べないと元気が出ないよ〜

お菓子のようなものを食事がわりにすると倒れるよ〜

(ニュアンスですが)

耳が痛くなるような歌詞の音楽♪笑

 

栄養士としてはぜひ教材や食育資料として使いたいものでした。笑

 

不足しやすい食物繊維とカルシウム、鉄分、亜鉛などのミネラル類

 

わたしは栄養士なのに、乳製品も野菜も苦手なものが多く偏食傾向が強いのですが、味噌汁の具を工夫したり、補助食品を上手に使って上手に栄養を摂っていきたいなぁと思いました。

 

みなさんも、ストレスにならない程度に

しっかり栄養をとって自分を労わりましょうね(*´-`)

 

では、また!

桃(つぶやき)

おかえりなさい

 

先日、祖父から桃をもらいました。

今年は家計が火の車で

なかなか季節の果物に手が出せず

 

いっぱい入って300円くらいの

ドン・キホーテで買うプラムで我慢していたのですが、

念願の桃(*´-`)

嬉しい!

 

早速剥いたのですが、

半分は熟しているのに、半分はカチカチ…笑

まだまだ未熟な桃でした。

でも、とっても香りがよくておいしい桃でした。

 

カプレーゼなんて洒落たものにも憧れはありますが、

きっと今年最初で最後の桃。

贅沢はせず、桃本来の味だけで楽しみたいと思います。

 

ということで、furusatoロゴの桃バージョン笑

今日も一日頑張りましょう♪

では、また

許すって難しい(つぶやき)

おかえりなさい

 

今日も今日とて哲学的なテーマです。

皆さんは懐が広い方ですか?

それとも狭い方ですか?

 

 

わたしはどちらかと言うと狭い方です。

「許す」というよりも、

怒りとか悲しみが長引くタイプ

 

自分の感情を落ち着かせるために

「許す」ことよりも、諦めることを選んでいる気がします。

 

昨日今日何があったってわけではないんです笑

 

なんだかふと

「許す」って難しいなぁ

と思いました。

 

わたしの身近な例で言うと「親」

 

わたしは両親とほぼ絶縁状態です。

きっかけは縁を切る前にどうしても耐え難いメッセージを受け取ったこと。

縁を切る直前の自分の親への態度は反省しなければいけないと思いつつ、それまでのストレスの積み重ねに加えて、受け取った言葉は

ドシッと心に重くのしかかり

パタンと何かが閉じるような感覚がありました。

 

だから相手から言われた通り、

縁を切ることを選びました。

 

じゃあ、もうどちらかが死ぬまで会わないのか

と言われると

多分もう死んでも会えないと思ってます。

 

それは相手の病気の状態にもよるし

自分が親である相手に対し、親として接することができなくなってしまったから

 

自分自身はもう怒ってもないし、悲しくもないんです。

娘として相手の思い通りに出来なくて申し訳なかったという気持ちと

もういいやという諦めの気持ち

 

もういいやという諦めの気持ちはわたしを救ってくれている感情であり、

許すことをも諦めてしまった感情なのかもしれません。

 

もし万が一、死ぬ前に会うことがあるとしたら

互いが一個も二個も階段を登って

互いを許すことができたときなのかな

と思います。

 

まぁ、そんなこと

きっとカラスが逆立ちするくらい難しいことだと思うんですけどね(*´-`)

 

わたしの拙い考えをまとめた拙い文章でしたが、ここまで読んでくれたあなたに幸せがいーっぱいありますように*・。✳︎

 

では、また。

朝仕事(つぶやき)

おかえりなさい

 

さて、お盆休みが明け

いつもの日常が戻ってまいりました。

 

すでに兄弟たちの部活やらは始まっており、

この土日は出ずっぱり^^;

わたしのいつもの日常と言えば、

欠かせないのは高校生のお弁当作りです。

 

昨日はほうれん草ツナマヨとベーコンエッグの2種類のホットサンド

本日は雑穀米、鮭、かにかま入り卵焼き、白菜のマヨポン和え、茹でブロッコリーミニトマトにしました。

 

きちんとお弁当箱に詰めると、

あぁいつもの日常が戻ってきた

という感じがします。

 

これも各3年間限定の日常なんだろうなぁと思うと、頑張ろうと思えます。

 

正直、自分だけのときより、

自分自身の栄養状態がいいというこちら側のメリットもあるお弁当作り

 

自分のためだけでも丁寧にごはんを作れるように3年かけてしっかり習慣付けたいところです。

 

 

✳︎3名の読者様へ✳︎

ご挨拶がなかなかできずにおりまして、

大変失礼いたしました。

 

遅くなりましたが、

2024年8月18日現在3人の読者様が

このブログを登録してくれているようです。

 

感謝!!

 

なにせ、今日の投稿で「リセット症候群」のお話をさせていただいたのですが

SNS投稿がとても苦手で

ただ何か自分に出来ることがあるのでは?

と思い、始めたブログだったため

0→1の壁は厳しいものだろうと覚悟をして始めました。

 

ありがたいことに0→1どころか、

0→3にまでなっていて閲覧数は50回オーバーと自分の予想より見ていただけていることに感謝です!

 

本音はもっと見てほしい〜

同じ悩みを持つ人に届いてほしい〜

という気持ちがあるので、これからもっと勉強をして、読み応え?見応え?のある

気軽に寄ってもらえる場所にしたいと思います。

 

ここまで、10日間

正直勢いだったので、途絶えることがないようにということだけを目標にしてきました。

しばらくはそんな状態が続いてしまいそうですが、少し落ち着いたら内容も精査して書いていきたいなと思います。

 

9/8までに3→5を目指します!

5の次は10!10の次は20!

地道に輪を広げていければいいなと思います。

 

3名の古参の皆さん。

きっかけはどうであれ、出会ってくれたこと

心からありがとうございます。

皆さんにたくさんの幸せがありますように✳︎

リセット症候群の話

おかえりなさい

 

今日も今日とてパーソナルなお話です。

みなさんは「リセット症候群」って聞いたことがありますか?

 

簡単にいうと、自分の積み上げてきたものを無かったことにしたくなる特性みたいな感じです。

 

リセットの対象になるものは人によると思いますが、わたしの場合は

・対人関係

SNSの使い方

・勉強の仕方

など

 

特に高校生のときが顕著に現れていました。

 

LINEやSNSのアカウントを何度も新しくしたり、勉強しているノートを使い終わってないのに頻繁に新しくしたり

完璧主義であったり、自分の理想像が確立しているとそういう風になりやすいのかなぁと思います。

リセットをするメリット

メリットでいうと、目に見えるモノを変えることで気持ちを切り替えやすくなるので

ある意味モノを変えることで自分自身のマインドコントロールを上手に行っていたのかなと思います。

実際、高校生のときは人やモノに当たったり攻撃的になることは少なく、少し不安定だった時期にしては上手に乗り越えてきたのでは?

と自負しています。

 

リセットをするデメリット

デメリットは2つあって、

1つは一時的なものではないということ、

2つめは定期的なリセットによって人との繋がりが薄れることだと思っています。

1つ目のわたしの例でいうと、リセット自体が癖みたいになってしまって、大人になった今も嫌になると頻繁に手帳を変えてみたりしています。

SNSはプライベートの方は投稿すると、恥ずかしくなってしまったり、後悔することが多いことを知っているので見る専門にしています。

LINEはスマホを仕事、旧友用と近親者用と分けていて仕事用の方はプライベートの時間はあまり触らないようにしています。

旧友ともあまり頻繁にはLINEをしないので、人との繋がりはリセットするたびに狭く、浅くなっているような気がします。

でも、今はその距離がちょうどいい。

孤独死問題はわたしも向き合っていかなくてはと思いつつ、まだもう少し自分を甘やかしたい気持ちがあります。

もうアラサーなのでいい年なんですが、自分は自分、人は人「みんなちがってみんないい」が自然に板についたら、また少し見方、考え方が変わってくるのかなと思います。

 

いかがでしたか?

人によって、リセットの仕方だったり頻度は異なると思いますし、

わたしの場合は「リセット症候群だね」と診断されたわけでもなく、自分のリセット癖に悩んだときに見つけた特性でした。

同じように悩む人、もしくはそれに振り回される人が「あぁそういうものなんだ」と思ってもらえるきっかけになればと思います。

 

では、また!

暑さ対策!(つぶやき)

おかえりなさい

 

台風も離れつつあるようですが、

土砂災害などまだまだ警戒が必要な地域もあるようですね。

 

そしてなにより、台風の後の暑さ

異常!!!笑

朝起きて外へ出てびっくり。

 

朝だよね?という感じ

朝から夏の真っ昼間のような暑さとジメジメ感

 

部活に行った兄弟のお昼ご飯は熱中症対策メニューだなぁと

台風警戒のあとは熱中症警戒な今日この頃です。

 

そんなお昼のメニューは

・焼きおにぎり

・わかめスープ

・トマト

という簡単メニュー

 

暑い日こそ、涼しい部屋でスープや味噌汁を必ず飲ませます。塩分と水分補給(*´-`)

本当はタンパク質が…と思うのですが

バリバリの運動部ではないし、

冷蔵庫の事情もあるのでまぁいいかの気持ちです。

 

兄弟のご飯は

まぁいいかの気持ちを大切に

自己評価平均60点くらいを目標にしてます。

 

体調を崩さないようにだけ気をつけて

好き嫌いもあるので

食べれるものだけ食べて

今日みたいな暑い日はとりあえず、米と水分と塩分だけは必須で取らせて

あとはまぁ気休め程度に…

 

と栄養士としてはあるまじきかも知れませんが

このくらいのモチベーションがわたしにはちょうどいいと思ってます(^^)

 

ダラダラと書き流してしまいましたが、

今日もそんな感じでほどほどに頑張ります!

 

皆さんも暑さに負けずに生きてくださいね〜

雨の日の過ごし方(つぶやき)

おかえりなさい

 

今日は各地で大雨警報も出ており

アミューズメント施設の休業やら

電車の計画運休が発表されてましたね(汗)

 

大雨は災害の心配も出てくるし

日光に当たれないからか

ただでさえ気持ちがうんざりしますよね。

 

そんな雨の日も楽しむ方法を探してみました!

大雨の日に家で楽しめるお金のかからない娯楽として、3つ紹介します。

 

読書

家にある本や電子書籍を読みながら、リラックスした時間を過ごすのはいかがでしょうか?普段忙しくて読めなかった本にじっくりと取り組むのも良いですね。

わたしが最近読みたい本は、湊かなえさんの「Nのために」です。

 

映画やドラマの鑑賞

無料の動画配信サービスや、公共放送で放送されているドラマや映画を楽しむのも大いにあり!

わたしは大雨警報が出ていたときに「推しの子」の第1シーズンをイッキ見しました(^^)

映画やオリンピックでも盛り上がりを見せた「ハイキュー」もおすすめです!

ただし、スマートフォンなどの充電はしっかりしておいてくださいね。

 

ストレッチやヨガ

最近はYouTubeでも5〜10分で簡単にできるお家ヨガが紹介されてたりしますね。

大雨で気持ちがざわざわ落ち着かないときこそ、呼吸を意識したヨガで心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

以上、大雨の日に家で楽しめるお金のかからない娯楽として、3つ紹介しました。

まずは備え!避難場所や、万が一のときの動きを確認し、スマートフォンやモバイルバッテリーの充電をしっかりすること。

十分備えて安全が確保できたら、

体力を蓄えつつ、少しの娯楽も楽しみながら心も充電しましょう。

 

皆さんが無事でありますように!

 

では、また!

 

人には人の大変さ(つぶやき)

何処ぞのCMキャッチコピーみたいなタイトルですが

 

副業も始めようと意気込み始めたばかりの連休だったにも関わらず

休める最後の連休かもと思い

究極のダラダラ時間を過ごしました。

 

ダラダラ時間のお供はもちろんSNS

 

海辺の事故とか車の事故とか

悲しい話題も絶えず

なんかやっぱりネガティブな話題多い気がしましたね。

 

あぁ、わたしってどん底は経験してないのかなぁとか

そんなに大変じゃないのかもなぁとか

 

まぁ連休SNSはしごしてる時点で今は大変じゃないかと思うのですが…

 

SNSのネガティブさが自分のマインドを逆に持ち上げてくれたのかも知れません。

 

目に入る投稿が傾向で選ばれているならば、

(選ばれてると思うんですが)

わたしはもっと明るい話題を選んで見れるようにしなきゃいけないのか?

とも思うんですけどね〜

 

人それぞれ生きる大変さに項垂れ、

諦めずに戦っている証拠だとすれば

それはそれでとても美しいものにも思えますね。笑

 

さてと、お盆期間中にやろうと思ってた大掃除

1ミリもやってないので

それだけは終わらせて

明日からの日常に馴染むべく準備を始めます!

 

皆さんも連休明け頑張ろうね。