おかえりなさい
今日も今日とてパーソナルなお話です。
みなさんは「リセット症候群」って聞いたことがありますか?
簡単にいうと、自分の積み上げてきたものを無かったことにしたくなる特性みたいな感じです。
リセットの対象になるものは人によると思いますが、わたしの場合は
・対人関係
・SNSの使い方
・勉強の仕方
など
特に高校生のときが顕著に現れていました。
LINEやSNSのアカウントを何度も新しくしたり、勉強しているノートを使い終わってないのに頻繁に新しくしたり
完璧主義であったり、自分の理想像が確立しているとそういう風になりやすいのかなぁと思います。
リセットをするメリット
メリットでいうと、目に見えるモノを変えることで気持ちを切り替えやすくなるので
ある意味モノを変えることで自分自身のマインドコントロールを上手に行っていたのかなと思います。
実際、高校生のときは人やモノに当たったり攻撃的になることは少なく、少し不安定だった時期にしては上手に乗り越えてきたのでは?
と自負しています。
リセットをするデメリット
デメリットは2つあって、
1つは一時的なものではないということ、
2つめは定期的なリセットによって人との繋がりが薄れることだと思っています。
1つ目のわたしの例でいうと、リセット自体が癖みたいになってしまって、大人になった今も嫌になると頻繁に手帳を変えてみたりしています。
SNSはプライベートの方は投稿すると、恥ずかしくなってしまったり、後悔することが多いことを知っているので見る専門にしています。
LINEはスマホを仕事、旧友用と近親者用と分けていて仕事用の方はプライベートの時間はあまり触らないようにしています。
旧友ともあまり頻繁にはLINEをしないので、人との繋がりはリセットするたびに狭く、浅くなっているような気がします。
でも、今はその距離がちょうどいい。
孤独死問題はわたしも向き合っていかなくてはと思いつつ、まだもう少し自分を甘やかしたい気持ちがあります。
もうアラサーなのでいい年なんですが、自分は自分、人は人「みんなちがってみんないい」が自然に板についたら、また少し見方、考え方が変わってくるのかなと思います。
いかがでしたか?
人によって、リセットの仕方だったり頻度は異なると思いますし、
わたしの場合は「リセット症候群だね」と診断されたわけでもなく、自分のリセット癖に悩んだときに見つけた特性でした。
同じように悩む人、もしくはそれに振り回される人が「あぁそういうものなんだ」と思ってもらえるきっかけになればと思います。
では、また!